• 集客・PR・販促を実践する講師の日常を公開

    新たな研究に使用する春夏野菜の種まき

    【春夏野菜の種まき】 先日、春夏野菜の種まきをしました。種まきしたのは、今年の研究課題に決めていた『収穫コンテナによる安全野菜の栽培』で使用する33種類のうち26種類の種。 谷田貝流 種まき セルトレイを使用する一般的な …

    続きを読む


    じゃがいも栽培の畝立て作業

    こんにちは、中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家で、ときどき “農夫な谷田貝” です^^ きのうは、じゃがいもを栽培する畝を立てました。今年のじゃがいも栽培は、昨年、里芋を栽培した畝です。 ①里芋を栽培した畝の両側の …

    続きを読む


    里芋に学ぶ “集客しない集客”

    こんにちは、きのうの午後から“農夫な”谷田貝です^^ きのう(1/31)の午前中は、中小企業庁ミラサポ専門家派遣による個別指導でした。午後からは、遅れに遅れていた里芋の収穫をしました。 栃木県は里芋(土垂れ)の生産量が多 …

    続きを読む


    ビニールハウスの支柱パイプ立て

    収穫コンテナで野菜栽培の準備 今年の春から、ビニールハウスによる野菜の栽培は自宅前の畑で行います。ビニールハウスを自宅前に移動して野菜を栽培する理由がいくつかあります。 自宅から離れた畑はいたずらが多い。 自宅から離れた …

    続きを読む